SSブログ
「本ページはプロモーションが含まれています」

NHKおはよう日本12月19日地域発ニュース [おはよう日本]

2023年12月19日のNHKおはよう日本の地域発ニュースでは、こんな地域発ニュースを伝えていました。
冬の旅行の参考にしてくださいね。

三重県紀宝町では、みんなで作ったイルミネーションの催しが開かれています。
地元の有志100人が20万個のLEDが使われ、動物や高さ20mのツリーや、光の道などのイルミネーションが飾られています。

鹿児島県長島町では、「ヒオウギ貝」の出荷が最盛期を迎えています。
ヒオウギ貝は殻が紫やオレンジ、黄色などといった天然の鮮やかな二枚貝で、濃厚な味わいが特徴です。




静岡県掛川市の国安海岸では、初日の出を楽しむ高さ3mあまりの鳥居が設置されました。
水平線に登る初日の出を鳥居越しに見ることができます。

北海道名寄市では、農業で使う土管を竹に見立てたユニークな門松作りが行われています。
水田の排水に使う土管などを作る会社が、農業の仕事が少なくなる冬に企業などから注文を受けて毎年製造しています。土管は粘土質の土でできていて1000度を超える熱で焼くと朱色になります。












nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

NHKおはよう日本12月11日地域発ニュース [おはよう日本]

2023年12月11日のNHKおはよう日本の地域発ニュースでは、こんな地域発ニュースを伝えていました。
冬の旅行の参考にしてくださいね。

鳥砂丘では、鳥取砂丘イルージョンが始まり、「スペース・ファンタジー」がイメージされたイルミネーションが今月24日まで点灯されます。

新潟県上越市の直江津港では寒ブリ祭りが行われ、ブリの解体ショーも行われました。
新潟県では今年ブリ漁が不振で、石川県でとれたブリが用意されました。




大阪市の大阪城公園では、人工雪で作られたかまくらを楽しめるイベントが行われました。
これは、秋田県横手市が地域の魅力を知ってもらうために開いたものです。
2基のかまくらが横手の職人によって作られました。



北海道紋別市のオホーツクタワーでは、海を背景にピアノコンサートが行われ、ピアノ教室に通う生徒がピアノを披露しました。












nice!(2)  コメント(15) 
共通テーマ:テレビ

NHKおはよう日本12月7日地域発ニュース [おはよう日本]

2023年12月7日のNHKおはよう日本の地域発ニュースでは、こんな地域発ニュースを伝えていました。
冬の旅行の参考にしてくださいね。

青森県黒石市では、皇室に献上する特に品質の良いりんごの箱詰め作業が行われました。
10万個の中から選んだおよそ200個のふじと大林をを箱詰めしました。




石川県輪島市では、給食にズワイガニのメスの「香箱ガニ」がだされました。
香箱ガニの給食は、子どもたちに地元の味覚を楽しんでほしいと毎年6年生に行われています。




北海道滝上町では、クリスマスを前に七面鳥のくんせい作りが最盛期を迎えています。
特性のタレにおよそ2週間漬け込んだあと桜の木くずを燃やした煙でおよそ3時間ほど燻します。




福岡県太宰府天満宮では。「すす払い」が行われ、1年の塵や埃とともに、厄や穢れを払うものです。
今年は大改修のため仮殿で行われました。











nice!(2)  コメント(17) 
共通テーマ:テレビ
ダイクロトライド錠 にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村